Quantcast
Viewing latest article 6
Browse Latest Browse All 62

西日本遠征 その30

さぁ、君を待っていたぞ。
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1
 
TSEちゃん…!!…………!?
 
振り子エラー起こしてるーーーーーー!!!
 
これ先頭車傾いたまま走ってるよね。私の撮影技術がクソで写真が傾いてるんじゃないよね。
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2
 
この日は一般車増結してました。窓がでかいほうが試作車ってなんかおもしろいね。
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3
 
非貫通側は量産車から黄色とHMを抜き取っただけな感じ。前は包茎連結器を覆う巨大なカバーがあったけど。
 
非貫通で普通車なのはこの子だけです。
 
さてこのTSE、御存じ2000の先行試作車なわけですが、この「TSE」という名前はなんなのか。
 
なんか昔のヨーロッパの国際特急網(TEE)に倣って「Trans Shikoku Express」なのかみたいな、某大手私鉄
 
の特急の如く「Tilt Super Express」とかなのか(tilt=傾く、JR北海道でTilt261とかある)、果たして。
 
正解はどちらでもない、「Trans Shikoku Experimental」である。つまり「四国横断実験」。
 
横断実験とはなんぞや。すでに横断しとるやないの。というか実験名を車両愛称にするなよ
 
まぁなんか違和感バリバリですよねー。
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 4
 
7000って単車のイメージが強いけど増結のクハがいたりする。Tc-Mc-Tc-Mcで4連とか組んだりする。
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 7
 
こんな感じに。これは3連だけど。こいつの長編成ってものすげぇ違和感。
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 5
 
TSEも入庫します。
 
というわけでこの後は伊予鉄三昧となります。
 
まず駅前の銀行でお金をおろし、フリー切符を買い、伊予鉄乗車。
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 6
 
最初は70形。この区間は前にも乗ったけど、これで道後温泉まで行きます。
 
道後温泉着。
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 8
 
主のいない展示線路はなかなか寂しい。けどこれはこれで面白い。興奮する。
 
さて、温泉入りに行きます。何日ぶりの風呂だろうか。
 
精神的には185とTSEでテンションMAXですが、肉体疲労がやばいことになっているので疲れを取ろう。
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 9
 
もちろん本館に行きます。さすがの風格ですね。相変わらず一番安い奴で。
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 10
 
ひとっ風呂浴びたら再び駅へ戻ります。駅もなかなかいい建物だね。
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 11
 
坊っちゃん列車がやってきたぞ。客車1両の14号。1号の客車と比較してこっちのほうが客車が大型なのだ。
 
つづく

Viewing latest article 6
Browse Latest Browse All 62

Trending Articles