Quantcast
Viewing latest article 5
Browse Latest Browse All 62

西日本遠征 その29

キハ185-3100に乗車。
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1
 
これが普通列車用車両の車内というんだから驚き。
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2
 
座席はおなじみR55シリーズの一つ、R55B改。回転機構は生きてますが、リクライニングは殺してあります。
 
さらに背面テーブルも撤去されています。まぁボックス配置のままならいらないしね。
 
なお一部座席はリクライニング生きてるらしい。私が乗った編成はありませんでしたけどね。
 
通常はボックス配置にされてます。
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3
 
喜多灘に到着。反対の列車を待ちます。
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 4
 
反対側も彼女である。松山まで少し長距離乗れます。やったね!
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 5
 
松山に到着。この車両は車庫に入ります。また乗りたいね。
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 6
 
なんか四国にEF65がいるって少し違和感を感じるんですよね。なんもおかしいことはないですけど。
 
というかJR四国って交流電化って感じがします。実際は直流電化。
 
JR北海道とJR九州が交流だから「島=交流」のイメージが強いのかも。
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 7
 
ロング&トイレなしの地獄ディーゼルの1つ、キハ32。のトップナンバー。
 
JR四国唯一の欠点といえばこのトイレなし列車ですねぇやっぱり。キハ185-3100もそうだけど
 
全列車(not全車両)に必ずトイレがあるJR北海道を見習いなさい!
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 8
 
やっぱ、1000と似てますよね、7000って。ときどき顔が思い出せなくなる。
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 9
 
8000はいつ見てもカッコイイよね。これぞ特急って感じ。
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 10
 
でも2000もかっこいいと思う。四国はサービスやデザインも手を抜かないから好き。
 
さて、そろそろ奴がやってくる。四国に来た第2の目的。
 
つづく

Viewing latest article 5
Browse Latest Browse All 62

Trending Articles