ふとした隙にこいつが来たりするから地方はやめられない。あ、でも札幌にはいないんすよ
JRに戻るよ
末期色のもと常磐線車。常磐103のもと地下鉄車は乗ったことありますね。よく見ると非冷房。と見せかけて
簡易冷房車という奴です。
これを待っていた、105京成色新広島色。なんとなく205に通じるものを感じる。
再び広島に戻る。
地下鉄顔もゲット。非貫通顔が撮れなかったのはちょっと残念ですねぇ。
広島からは撤退し、西へ、西へ。目的地はまだ遠い。
岩国に到着。ここで運転系統が分かれてますね。
DE10構内入換車。全国で見れるけどなかなか撮れる位置にいない。
ここからは2ドア車!!2ドア転クロで山陽本線を横断するのは夢だったのですわ
その座席がこちら。実にシンプルで国鉄らしい感じですねぇ
座り心地も普通といった感じ。
徳山でタラコと遭遇。反対側は広島色。これから西日本各地でどんどん出てくる…?
つづく