Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 62

札幌へ引っ越し。 その3

札幌に着いているのにまだ続くのが銀河クオリティ
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1
 
白井市でもうちょっと撮影。未だにSWAとか言いそうになる785。前の北海道遠征のときにコレばっか当たって
 
ちくしょーめとか思ってましたが、個人的にはこちらのほうが好きです。
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2
 
おなじみ快速エアポート。バンバン来ますからずっと撮ってると飽きてきますが、車両にバリエーションが結構
 
あるのでハマると面白いです。
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3
 
そしてスーパーおおぞら。110km/hまで減速運転とかかわいそうにもほどがある…
 
さて札幌に戻り、まだ暇があるので市電に乗りに行きましょう。
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 4
 
ここでも7E。イケメン。
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 5
 
まだ雪の残る大通り公園。北海道は残雪が泥まみれになる春が一番汚い季節。桜?ねぇよそんなもん
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 6
 
西4丁目電停に到着。この埋もれたような車止め大好きですね
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 7
 
240型。こいつら結構古いんですよね。
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 8
 
250形。上よりは少し新しい。一番古いのは210形です。なんと1958年製。
 
一周(?)約45分。170円でこれだけ乗り鉄できるんで重宝してます。しかも釣り掛けサウンド。
 
すすきの着、歩いて戻ります。
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 9
 
有名なすすきのの一角。
 
西4でちょっと撮影。
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 10
 
そう、コイツがいたのです。親子電車の片割れ、M101形。相方のTc1は自衛隊前の資料館に保存されてます。
 
一両だけ旧塗装を纏っている貴重な存在です。でもこれより210とかのほうが古いという。
 
あとちょっとだけつづく

Viewing all articles
Browse latest Browse all 62

Trending Articles